スマートフォン専用ページを表示
園の紹介
入園のご案内
浄願寺こども園について
お問い合わせ
このサイトについて
園児たちの一日
園児たちの一年
施設・設備
特別保育事業
各種報告
カテゴリ
日記
(321)
過去ログ
2023年04月
(1)
2023年03月
(3)
2023年02月
(1)
2023年01月
(1)
2022年12月
(1)
2022年11月
(3)
2022年10月
(2)
2022年09月
(3)
2022年08月
(1)
2022年07月
(1)
2022年04月
(1)
2022年01月
(1)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(2)
2020年12月
(1)
2020年10月
(1)
2020年08月
(1)
2020年07月
(2)
2020年02月
(1)
最近の記事
(04/01)
令和5年度 入園・進級式
(03/27)
発表会・卒園式
(03/13)
お別れ遠足
(03/08)
そば打ちに行ってきました!
(02/17)
ひいなめぐり
最近のコメント
園内お泊り保育!
by 浄願寺保育園 園長 三那三文雄 (01/28)
園内お泊り保育!
by 通りすがり (01/17)
2月18日、各クラスの様子!
by 田中英利 (06/14)
年長さん、凧揚げに夢中!
by 田中英利 (06/14)
10月の日記
by 園長 三那三文雄 (12/05)
最近のトラックバック
<<
2017年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索ボックス
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
<<
2017年11月
|
TOP
|
2018年01月
>>
2017年12月25日
報恩講のお参り!
22日、浄願寺の本堂で報恩講のお参りをしました。
園長先生に親鸞様の紙芝居を読んでもらい、
お斎(精進料理)を頂きました。
美味しかったです
posted by 浄願寺こども園 at 09:23|
Comment(0)
|
日記
|
|
2017年12月18日
餅つき大会!
17日、毎年恒例の餅つき大会がありました。
朝早くから、
お父さんたちが餅をつき、
老人クラブの方々とお母さんたちが餅を丸めて、
年長組の親子でおでんを作り、
みんなでおいしくいただきました!
子どもたちも交代で餅つきを経験!
お父さんたちは、3人つき・4人つきに挑戦!
楽しい餅つき大会でした。
posted by 浄願寺こども園 at 14:20|
Comment(0)
|
日記
|
|
2017年12月11日
クラス懇談会!
9日、各クラスで懇談会をしました。
皆さん熱心に語り合っていました。
posted by 浄願寺こども園 at 14:41|
Comment(0)
|
日記
|
|
味噌づくり!
年長組で味噌を作りました。
大豆をゆでて
ミキサーにかけて
麹と混ぜて
仕込みました!おいしい味噌が出来ますように!
posted by 浄願寺こども園 at 14:35|
Comment(0)
|
日記
|
|
三園交流保育・ミカン狩り!
11月20日、三園交流保育をしました。
午前中はリズム遊び
みんなでお弁当!
午後からはミカン狩り!
沢山いただきました。
posted by 浄願寺こども園 at 14:28|
Comment(0)
|
日記
|
|
消防訓練!
11月14日、消防署の方に来ていただき、避難訓練をしました。
消防車や救急車にも乗せてもらい、将来は消防士になるという子もいましたよ。
posted by 浄願寺こども園 at 14:25|
Comment(0)
|
日記
|
|
うなぎ・はぜ・モクズガニ!
園の前の川で採れたうなぎとハゼとモクズガニを焼いて食べました
どれもとってもおいしかったよ!
posted by 浄願寺こども園 at 14:12|
Comment(0)
|
日記
|
|
音の輪コンサート!
11月28日、子育て支援ホールにて「音の輪コンサート」の公演がありました。
子どもたちは目を輝かせて聞き入っていましたよ。
posted by 浄願寺こども園 at 13:57|
Comment(0)
|
日記
|
|
2017年12月02日
久住山に登ったよ!
11月7日〜9日、九重青少年の家で三園交流保育をしました。
7日、久住山登山に挑戦!
二日目はアスレチックで遊んだよ!
三日目は、草スキーと乗馬を経験したよ!
心も体も満たされた三日間でした!
posted by 浄願寺こども園 at 16:46|
Comment(0)
|
日記
|
|
Copyright 浄願寺こども園 All Rights Reserved.