さくら組は、6月13日(火)〜15日(木)の二泊三日で、耶馬渓にあるやかた田舎の学校での三園交流お泊り保育に行ってきました。リズムをしたり、川遊びを楽しんだり、夜はホタル観賞にも行き間近で見るホタルに感動していました。他園のお友だちもでき、楽しいお泊り保育でした。
2023年06月17日
6月の行事
6月3日(土)、保育参加・給食試食会・クラス懇談会・子育て講演会がありました。保育参加では、リズム遊びを一緒にしたり、散歩に出掛けたり、製作をしたりと親子で楽しい時間を過ごしました。子育て講演会は、東京大学の遠藤利彦先生に来ていただき、「乳幼児期の発達とアタッチメント」の演題でお話をしていただきました。朝から夕方までと長時間でしたが、たくさんの保護者の方が参加してくださり、有意義な一日となりました。




さくら組は、6月13日(火)〜15日(木)の二泊三日で、耶馬渓にあるやかた田舎の学校での三園交流お泊り保育に行ってきました。リズムをしたり、川遊びを楽しんだり、夜はホタル観賞にも行き間近で見るホタルに感動していました。他園のお友だちもでき、楽しいお泊り保育でした。





さくら組は、6月13日(火)〜15日(木)の二泊三日で、耶馬渓にあるやかた田舎の学校での三園交流お泊り保育に行ってきました。リズムをしたり、川遊びを楽しんだり、夜はホタル観賞にも行き間近で見るホタルに感動していました。他園のお友だちもでき、楽しいお泊り保育でした。